「お稲荷様のお膝元」
宿家 上野離宮
「お稲荷様のお膝元」
古くは下谷稲荷社、下谷稲荷明神社と呼ばれた都内最古の稲荷神社。東京メトロ銀座線の稲荷町駅に名を残す旧町名の稲荷町は、この神社の旧称が由来の町名である。例大祭で近隣町内を渡御する本社神輿は台輪幅4尺1寸の千貫神輿といわれ、大きな威容を誇る。そんないにしえのロマンに触れることのできるエリアにある『宿家上野離宮』は、離宮という名にふさわしく風雅で趣のある宿がコンセプトです。コンパクトながら三階建の建物には4つの寝室があります。多様化するお客様のニーズにお答えするためにお手洗いも各フロアに、合計4つご用意致しました。稲荷町駅まで徒歩1分、上野駅まで徒歩5分という好立地で東京観光をお楽しみ下さい。
設備
IHクッキングヒーター、座卓、コンシェルジュサービス、Wi-Fi、キッチン用品、シャワー、セーフティボックス、テレビ、バスタブ、ヘアドライヤー、冷暖房、冷蔵庫、洗浄機付トイレ、洗濯機、物干しラック、キッチン、電子レンジ、電気ケトル
アメニティ
シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、バスタオル、フェイスタオル、カミソリ、歯磨きセット、ティッシュ、トイレットペーパー、室内スリッパ
ご予約はこちら
空室状況を確認