「昔懐かしさを感じる宿」
烏丸院
「昔懐かしさを感じる宿」
最寄り駅三ノ輪駅北には都内唯一の都電の始発駅三ノ輪橋駅(荒川区)があり、商店街や路地裏などその街並みは、まるでタイムスリップしたかのような昭和の雰囲気を味わうことができるエリアです。また駅近くの永久寺には目黄不動尊が祀られており江戸五色不動巡りとして多くの方が訪れるスポットがあります。烏丸というのは「川原の砂州に沿った所」という意味で、かつてこの地域には音無川(石神井用水)が流れていました。川は農業用水として活用され、江戸期には蛍も飛び交っていたそうです。蛍を愛でる人々の声がどこからか聞こえてきそうです。
『宿家烏丸院』の玄関を上がると茶室のような三畳部屋がお迎えします。そしてその奥へと落ち着いた居間が続き、雪見障子からは黒磨きの敷石に緑豊かな坪庭をお愉しみいただけます。また坪庭は湯船につかりながらも眺めることができ心身ともにリラックスできる空間となっています。2階は2ベッドの寝室と畳敷きのふたつのお部屋、レストルームとパウダースペースもご用意しました。
どうぞ 『宿家烏丸院』で満ち足りた時をお過ごしください。
設備
IHクッキングヒーター、座卓、コンシェルジュサービス、Wi-Fi、キッチン用品、シャワー、セーフティボックス、テレビ、バスタブ、ヘアドライヤー、冷暖房、冷蔵庫、洗浄機付トイレ、洗濯機、物干しラック、キッチン、電子レンジ、電気ケトル
アメニティ
シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、バスタオル、フェイスタオル、カミソリ、歯磨きセット、ティッシュ、トイレットペーパー、室内スリッパ
ご予約はこちら
空室状況を確認